いにしえのまち

舞台探訪、聖地巡礼、山歩き、食べ物、近所散策

【山歩き】陣馬山から高尾山にハイキングに行ってきた。

 久しぶりに高尾山に行きたいと思い、色々とルートを検討した結果、原作ヤマノススメ(五十六・五十七合目)でも登場した、陣馬高原下→陣馬山→景信山→城山→高尾山の縦走コースを歩く事にしました。今年に入ってから本格的なハイキングでした。基本的に陣馬山から降りなのですが、それなりに距離があります。また、先日降った雪の影響で積雪が残っており、路面が泥だらけだったり、凍結していた箇所もあります。

 また、人気ルートのため、陣馬山、景信山、城山には茶屋があり、多くの登山者で賑わっていました。陣馬山から進むにつれて、人が多くなっていく感じでした。今回は、久しぶりのハイキングをヤマノススメの舞台と一緒に紹介していきます。(作中という表現)

・陣馬高原下までバスで移動(8時12分)

 作中同様に、陣馬高原下まではJR高尾駅からバスで40分ぐらいでした。早朝は毎時2本、日中は、毎時1本程度運行されております。(運賃はICで567円)

f:id:shabusan:20210130050031j:plain

f:id:shabusan:20210131155030j:plain

  自宅から始発で移動して、陣馬高原下行きの始発のバスに乗る予定でしたが、諸事情で一本遅いバスになってしまいました。30分の時間ロスをしてしまいましたが、バス停で並んでいたため座る事ができまきた。バスは満員状態で目的地に向かってました。

 そして、着いたところに作中カットがあります。意外と人が多いのですが、捌けるのを待って撮影しました。こちらもトイレを済ませてハイキング開始です。(8時半)

f:id:shabusan:20210131155212j:plain

しばらくすると、陣馬高原方面に行く林道の分岐があります。

f:id:shabusan:20210130083146j:plain

 20分ぐらい林道を歩いていると、登山道の入り口が見えてきます。ここから、森林内を尾根伝いに登って行きます。

f:id:shabusan:20210131154800j:plain

 お決まりのような急な登りが始まりました。でも、森の中を歩くのは気分がよくなります。

f:id:shabusan:20210131194612j:image

 標高650mを超えた辺りから積雪が見られました。凍結しているのかと思ったのですが、そうではなくふかふかしている雪を踏み締めながら進みました。お日様も顔を出してきました。

f:id:shabusan:20210131194627j:image

 凍結していた、少し注意が必要は場所でしたが、こちらもふかふかな雪でした。念のためポールを持参してました。

f:id:shabusan:20210131202041j:image

 もうすぐ山頂付近ですが、こんな厚い霜柱が顔を出してました。この時間でないと見れない光景です。シロップでも付ければ甘いスイーツになりそうでした。

陣馬山山頂到着(9時33分)

f:id:shabusan:20210130050047j:plain

f:id:shabusan:20210131153131j:plain

 陣馬山に到着です。作中のようなサイズの富士山を望み事はできませんが、本日は快晴で絶好なロケーションでした。久しぶりのハイキングで体に鞭を打ってなんとか山頂まで上がる事ができました。夏までもう少し体鍛えないとな…

f:id:shabusan:20210131153545j:plain

 こちらが、東側の風景です。関東平野を一望できました。雪だるまと一緒に撮影してみました。

f:id:shabusan:20210131153120j:plain

 陣馬山山頂には、茶屋が2軒あり、ヤマノススメ作中では清水茶屋の陣馬そばが登場してました。今回は時間の都合で立ち寄りませんでしたが、以前食べた蕎麦は美味しかったです。

f:id:shabusan:20210131153552j:plain

ここから高尾山までの縦走路が始まります。基本的に下りで距離が長い道を歩く事になります。陣馬山からしばらくは、雪が残っており、こちらもふわふわで歩きやすかったですね。

明王峠(10時25分)

f:id:shabusan:20210131153634j:plain

 相模湖方面に降りる分岐点です。ここから富士山を見る事ができましたが、写真を撮るのを忘れました。

f:id:shabusan:20210131153726j:plain

 しばらく、雪もなく平坦な道を進んでいきますが、景信山に向かう少し手前から、また雪深くなってきました。これは、なんだろうと思って撮影したのですが?ガチャピン?なのかな?

・景信山山頂に到着(11時36分)

f:id:shabusan:20210131154446j:plain

雪深い景信山でした。ここでお昼にしました。

f:id:shabusan:20210130050117j:plain

f:id:shabusan:20210131153758j:plain

作中カットも撮影しました。

f:id:shabusan:20210131154556j:plain

 名物のなめこ汁も頂きました。30分ぐらい休暇して先に進みます。(景信山茶屋青木 350円)お昼は持参したカップ麺でしたが、実は賞味期限が少し切れていてなんか、美味しくなかったです…

f:id:shabusan:20210131154521j:plain

 景信山から小仏峠までは急な下りになっており、静かに進みました。少し風花が舞ってましたね。綺麗でしたが、写真には写りませんでした。

f:id:shabusan:20210201000705j:image

 小仏峠を越えた辺りから、凍結状態になっていました。この辺りから登山者も多くなっており、踏み固めてしまい凍結したのだと思いました。ポールを持っていたので注意して先に進みました。登りのため転ぶ事はなかったのですが、高尾山側からくる人はよく絡んでました。

・城山(13時3分)

f:id:shabusan:20210131154731j:plain

 城山までくれば高尾山までもう少しです。奥に高尾山が見えてまだまだ先に見えますが、ここから先に道も整備されており、簡単に進む事ができます。

f:id:shabusan:20210131233538j:image

 木道で歩きやすいと思ったのですが、実際は凍結して少し怖かったです。慎重に先に進みます。

f:id:shabusan:20210131154618j:plain

 高尾山に行く最後の上り坂です。私は階段は苦手のため巻道でいきました。最後は階段を登る事にはなるのですが…

・高尾山に到着(13時53分)

f:id:shabusan:20210131154741j:plain

 やっと、高尾山に到着です。多くの人で賑わっていました。朝、バスを逃した影響で次の予定までギリギリのため、さっさと下山しました。

f:id:shabusan:20210131154538j:plain

 そして、あまり使いたくないケーブルカーに乗車しました。リフトは乗った事があるのですが、ケーブルカーは初めてでした。ハイキングはこれで終わりました。

f:id:shabusan:20210131154603j:plain

高尾山に来たという感じでした。陣馬山からの縦走で高尾山は中々楽しいですね。

・おまけ

f:id:shabusan:20210131155835j:plain

 そういえば、ゆるキャン△の2期で大海老天重が登場して話題になっていたので、逗子に戻って駅前にある「はら田」で海老天丼を頂きました。

tabelog.com

f:id:shabusan:20210131154529j:plain

 海老がぷりぷりで美味しかったです。こちらは、お値段は、1400円でした。やっぱり、逗子に住んでいるのは良いですねー

 

久しぶりのハイキングという、登山をしました。いつもなら仕事が忙しくなる時期でここ数年は、この時期にこんな事はできませんでしたが、今年は時間を見つけて春まで低山ハイキングを続けて行く予定です。次は少し軽いハイキングをして行きたいです。その記録も書いて行きます。

 

〇YAMAPにて記録公開中

yamap.com