TVアニメ「ラブライブ!スーパースター!!(2期)」舞台(背景)情報まとめていきます。主に東京23区内がメインになります。
<更新情報>
- 2022/10/10 第12話のカット追加
- 2022/10/8 第6話から第11話までの舞台を追加
- 2022/8/28 第3話(代々木公園エリア)第7話(南青山エリア)の舞台情報公開
- 2022/8/22 第5話の表参道カット追加
- 2022/8/7 第4話カット情報を掲載(キャットストリート他)・第2話3話代々木公園内カットなどを掲載
- 2022/8/6 第3話までのカットを掲載
- 2022/7/25 第1話カット掲載・第2話舞台情報掲載
- 2022/7/13 まとめ公開。pv背景を紹介
- 2022/7/22 #01 ようこそLiella!へ!の一部の舞台情報を掲載
- 場所別舞台情報
- 舞台探訪まとめMAP
- 各話別舞台情報
- #エンディング
- #01 ようこそLiella!へ!
- #01-1 かのん入学式前に登校してする(内神宮トーラス・adidas Originals Flagship Store Harajuku前)
- #01-2 きな子が道に迷う①(博多一瑞亭 三田店&慶応義塾大学三田キャンパス付近)
- #01-3 きな子が道に迷う②(sequence MIYASHITA PARK(展望デッキ))
- #01-4 きな子が道に迷う③(JR渋谷駅忠犬ハチ公象)
- #01-5 きな子が道に迷う④(渋谷スカイ展望デッキ)
- #01-6 きな子が道に迷う④(穏田神社)
- #01-7 きな子、結ヶ丘女子高等学校にたどり着く、メイとの出会い、(都民の城付近)
- #01-8 きな子の自宅から風景(WITH HARAJUKU、3Fデッキ)
- #01-9 きな子を説得するかのん(神宮トーラス・adidas Originals Flagship Store Harajuku前)
- #02 「2年生と1年生」
- #03 「優勝候補」
- #04 「化学室のふたり」
- 第5回「マニーは天下の回りもの」
- #06「DEKKAIDOW」
- #07「UR葉月恋」
- #08「Chance Way」
- #08-1 可可がライブ会場候補地に交渉に行く(明治神宮野球場・中央口・16番出入口)
- #08-2 かのんがステージのヒントを探しに公園(代々木公園内バラ園付近)
- #08-3 かのんときな子が街を歩く①(JR原宿駅前竹下通り入口付近)
- #08-4 かのんときな子が街を歩く①(渋谷駅前109前交差点)
- #08-5 かのんときな子が街を歩く②(JR渋谷駅東口ペデストリアンデッキ首都高3号渋谷線下)
- #08-6 かのんときな子が街を歩く④(sequenceMIYASHITA PARK大階段付近)
- #08-7 かのんときな子が街を歩く⑤(表参道ヒルズ入口付近)
- #08-8 かのんときな子が街を歩く⑥(旧渋谷川遊歩道路北側・mico神宮前・LEFLAH付近)
- #08-9 ステージの場所を決めるLiella!メンバー→かのん走る(神宮前歩道橋・北側入口)
- #08-10 かのん走る①(旧渋谷川遊歩道路北側・mico神宮前)
- #08-13 かのん走る②(千寿院交差点横新国立競技場ペデストリアンデッキ下の道路)
- #08-15 Liella!のステージ(明治神宮外苑神宮軟式球場噴水前)
- #09「勝利のためには」
- #10「渋谷に響く歌」
- #11「夢」
- #12 「私を叶える物語」
場所別舞台情報
<JR渋谷駅前エリア>
- 渋谷駅ハチ公前#1
- 渋谷駅前109前交差点#8#9
- SHIBUYA SKY(渋谷スカイ)#1
- sequence MIYASHITA PARK(展望デッキ)#1#5#12
- sequence MIYASHITA PARK大階段付近#8
- JR渋谷駅東口ペデストリアンデッキ首都高3号渋谷線下#8
- 南青山六丁目児童遊園#3
<JR原宿駅エリア>
- WITH HARAJUKU(デッキ)#1
- ブラームスの小径・makeup studio TOMO(かのん自宅付近)#2#3
- JR原宿駅前竹下通り入口付近#8
- マンション31(メイの自宅位置的モデル)#4
- 代々木公園噴水広場(テラス)#2
- 代々木公園噴水広場(テラス横)#12
- 代々木公園噴水広場(五本ケヤキ付近)#5
- 代々木公園イベント広場#3
- 代々木公園内バラ園付近#8
- モーツアルト通り(OCEAN TOKYO Sunny)#11
<キャットストリート(旧渋谷川遊歩道路南側)エリア>
- 神宮前トーラス・adidas Originals Flagship Store Harajuku前#1
- 穏田神社(すみれ神社)#1#9#11
- THE COOKIE 594#en(かのんカット)
- アパートメント神宮前手前の道(かのんの自宅位置的モデル)#4#9
- キャットストリート(表参道側入口)#4#9
- TGI FRIDAYS原宿店横の自販機前#5
- 原宿八角館#5
<旧渋谷川遊歩道路北側エリア>
- mico神宮前・LEFLAH付近#8
- ジャスト原宿JTプラザ前#9
<表参道エリア>
- Cafe de Lapis #en(可可カット)
- 表参道ヒルズ同潤館(可可居自宅位置的モデル)#5#12
- 表参道ヒルズ入口付近#8
<青山エリア>
- 都民の城/旧こどもの城(結ヶ丘女子高等学校の位置的モデル)#1-2
<外苑エリア>
- 明治神宮軟式球場噴水#5#8
- 明治神宮野球場・中央口・16番出入口#8#12
- 千寿院交差点横新国立競技場ペデストリアンデッキ下の道路#8
- 明治神宮外苑四谷角線沿い#8
- 新国立競技場正面・国立競技場前広場・秩父宮記念ギャラリー#11
<田町駅周辺エリア>
- 博多一瑞亭 三田店#1
舞台探訪まとめMAP
エピソードを進んで段階で作成予定
各話別舞台情報
#エンディング
#en-01 かのんカット(THE COOKIE 594)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目9−4 1F
かのんカットは、キャットストリート(穏田商店街)と表参道の間ぐらいにあるクッキーとカフェでした。週末でしたが、かなりの人がいました。
#en-02 可可カット(Cafe de Lapis)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3丁目5−21
表参道ヒルズの近所でもある路地裏にある宝石をイメージしたカフェだそうです。Instagramでも、オタクに優しいと書いてありました。入口には、ポスターも貼ってありました。
#01 ようこそLiella!へ!
#01-1 かのん入学式前に登校してする(内神宮トーラス・adidas Originals Flagship Store Harajuku前)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目17−4 神宮前トーラス


第1期でも登場したお馴染の場所です。テナントであるadidasショップの出入り口の上にサイネージ用のモニターがある、そこでライブの中継やラブライブ!告知などが行われていました。実際には、モニターもなく、思った以上にこじんまりしています。
#01-2 きな子が道に迷う①(博多一瑞亭 三田店&慶応義塾大学三田キャンパス付近)
→〒105-0014 東京都港区芝5丁目14−1 最寄り駅:JR田町駅5分



きな子がたどり着いたのは、天下の原宿ではなく、田町駅付近でした。奥には東京タワーが見えるスポットです。横には慶応義塾大学三田キャンパスがあります。
#01-3 きな子が道に迷う②(sequence MIYASHITA PARK(展望デッキ))
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20−10



宮下公園に建つ建物の屋上にある展望デッキです。原宿よりのsequence MIYASHITA PARK側からのカットになります。
#01-4 きな子が道に迷う③(JR渋谷駅忠犬ハチ公象)
→〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目1
お馴染み、渋谷駅ハチ公。いつも人が多いエリアのため撮影するにも大変です。
#01-5 きな子が道に迷う④(渋谷スカイ展望デッキ)
→〒150-6145 東京都渋谷区渋谷2丁目24−12 最上階 スクランブルスクエア
渋谷のランドマークである、渋谷スカイの展望デッキです。出入口付近のカットですが、荷物の持ち込みなどが厳しくカメラとスマホ以外持ち込む事ができないです。
#01-6 きな子が道に迷う④(穏田神社)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目26−6



平安名すみれのご自宅でもある神社です。きな子は原宿にたどり着きました。
#01-7 きな子、結ヶ丘女子高等学校にたどり着く、メイとの出会い、(都民の城付近)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目53−1



結ヶ丘女子高等学校の場所的モデルは、都民の城付近です。正門付近の街並みシーンが一部一致しています。
#01-8 きな子の自宅から風景(WITH HARAJUKU、3Fデッキ)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目14−30



きな子の家からの風景は、JR原宿駅前にある複合ビルである、WITH HARAJUKUの3Fのデッキからの風景でした。一般公開されているエリアで、夜はちょっと、おしゃれな場所になっています。原宿駅側に入口があり、エスカレーターで3階まで上がります。(3枚目)
#01-9 きな子を説得するかのん(神宮トーラス・adidas Originals Flagship Store Harajuku前)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目17−4 神宮前トーラス



ランニング中に、きな子を見つけるかのん。JR渋谷駅方面より、キャットストリート(穏田商店街)を原宿方面に走っています。



adidas前できな子を部活に誘うかのん。色々なカット撮影をしてみましたが、完全一致というわけではなく、気持ち一致している感じで、雰囲気を合わせて撮影してみました。



最後にかのんは原宿方向に走っていっています。自宅はJR原宿駅前の竹下通り付近にあることから帰宅ルートだと思われます。
#02 「2年生と1年生」
#02-1 かのんが朝練・きな子と自宅前で合流(ブラームスの小径・makeup studio TOMO)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目16



原宿の竹下通りを一本入った路地で、日中は偶に人が通る程度のため撮影も簡単に出来ました。
#02-2 朝練習の公園・やっぱり全員集合(代々木公園内噴水公園ウットデッキ)
→〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町2−1



噴水公園ウットデッキは、それなりにカットを合わせる事が出来ました。



ただ、日中は人が多いため、撮影はできないと考えても良い場所です。日曜日の午前中でなんとかできた感じでした。
<やっぱり、全員集合>






人が少ない時間に撮影を行ったため、細かいところまでやってみました。
#03 「優勝候補」
#03-1 きな子も合流して、朝練をするLiella!(代々木公園 イベント広場)
→〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目3
JR原宿駅から代々木公園に向かって行く「代々木公園通り」イベント広場側の歩道です。



きな子がバテてしまったのは、渋谷門展デッキ(歩道橋)の下付近です。



代々木スクールアイドルフェスティバル会場である「代々木公園野外ステージ」です。



立ち位置より、カット撮影をしてみました。
#03-2 かのん、ウィーン・マルガレーテと出会う(南青山六丁目児童遊園)
→〒107-0062 東京都港区南青山6丁目13−24



入口・遊具などは完全一致している公園でした。



ただ、日中は人が多いため撮影は難しいです。特に近所の子供が遊んでいます。ベンチで休憩しながら、撮影するタイミングを探っていました。
#03-3 代々木スクールアイドルフェスティバル当日(代々木公園 イベント広場)
→〒150-0041 東京都渋谷区神南2丁目3



イベント広場の裏にある楽屋入口でした。
普段は柵があり、中に入る事はできません。
#03-4 かのん、ウィーン・マルガレーテと再び出会う(ブラームスの小径・makeup studio TOMO)
→〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町2−1


かのんの自宅という設定です。
ウィーン・マルガレーテが立っていた場所はお店のテラスですが、作中のような構図にはならないため、かのんカットのみ掲載しました。
#03-5 Liella!反省会(神宮前歩道橋)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目25−19



表参道にある歩道橋です。第1期などでも登場する場所です。
#04 「化学室のふたり」
#04-1 メイを追いかけるLiella!(マンション31)



メイの自宅マンションは実在していました。かなりのアレンジが入っていますが、四季の背景の草木が一致しています。事務所向けの賃貸マンションです。
#04-2 四季メイの事について、Liella!に相談している(キャットストリート表参道側入口)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1


キャットストリートの表参道側の入り口から入ったところにあるベンチです。



表参道側の入口付近も描かれています。
#04-3 メイに会いに行く四季(アパートメント神宮前手前の道/美容院)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5丁目16



キャットストリートから少し路地に入った場所にある美容院です。手前の道も公道です。第1期のエンディングでも登場していますが、今回はお店の手前の道が登場しました。
#04-4 ちーちゃんとかのんちゃん(代々木公園噴水広場/五本ケヤキ付近)
→〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町2−1


子供時代のかのんとちぃーちゃんはお馴染み、代々木公園の噴水広場です。舞台としてかなりの頻度で登場している場所でもあります。
第5回「マニーは天下の回りもの」
#05-1 可可の自宅で撮影をするオイナッツ夏美(表参道ヒルズ同潤館)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12−10



夏美の提案で、可可の自宅でLiella!の日常の撮影をすることになり、なぜか、自宅前で大貧民をしています。ここは、表参道ヒルズの一部である同潤館というアパート風の建物でした。実際は店舗になっている場所ですが、もしも住宅だったらと思うと、ゾッとしますね。



表参道ヒルズが隣にあるとわかるカットです。夜間の遅い時間だと人も少なく撮影も容易でした。
#05-2 可可の自宅からの帰り道(T.G.I. FRIDAYS原宿店横自販機前)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目3−2



キャットストリートの近くにある表参道には珍しい自販機が多く設置されている場所です。
#05-3 Liella!とオイナッツ夏美がランニングする(明治神宮外苑神宮軟式野球場噴水前)
→〒160-0013 東京都新宿区2−2



練習先として登場してのは、銀杏並木で有名が、明治神宮外苑噴水広場でした。かのん達は銀杏並木を青山方面よりやって来てきます。



噴水広場カットは、カットを合わせる事ができましたが、日中などは人も多めです。こちらは、噴水西側です。



こちらは、噴水東側のベンチです。かのんが隠れていた木などもあり、そのままの姿が描かれています。
#05-5 1年生3人での帰り道(原宿八角館前)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目6−4−1


JR原宿駅から、外苑前表参道行く手前の
#05-6 1年生3人が相談する(渋谷MIYASHITA PARK屋上庭園)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目20−10



渋谷MIYASHITA PARKの屋上は、人が多くてきな子達が座っていたベンチに人がいる事が多く撮影することが出来ませんでした。深夜も23時まで営業しているため閉店直前に行ってみましたが、だめでした。そんなこんなで諦めていたのですが、雨が降った日(放送日)の夜に行くことが出来なんとか撮影出来ました。こちらのベンチは、大階段の線路側にあるベンチで近くにスターバックスの店舗がある場所です。
#06「DEKKAIDOW」
→北海道に行く機会がありましたら回収します。
#07「UR葉月恋」
#07-1 葉月恋の自宅でゲーム大会
建物は異なり位置的なモデルとなります。
#08「Chance Way」


#08-1 可可がライブ会場候補地に交渉に行く(明治神宮野球場・中央口・16番出入口)
→〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町3−1


メンバーの朝練をしている場所は、明治神宮野球場中央口付近の通り沿いでした。




そして、会場候補として交渉する可可ちゃんは、16番ゲート前でした。
#08-2 かのんがステージのヒントを探しに公園(代々木公園内バラ園付近)
→〒151-0052 東京都渋谷区代々木神園町2




#08-3 かのんときな子が街を歩く①(JR原宿駅前竹下通り入口付近)
→きな子「それにしても朝から凄い人っす」


#08-4 かのんときな子が街を歩く①(渋谷駅前109前交差点)
→〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目29−1
#08-5 かのんときな子が街を歩く②(JR渋谷駅東口ペデストリアンデッキ首都高3号渋谷線下)
#08-6 かのんときな子が街を歩く④(sequenceMIYASHITA PARK大階段付近)
→〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1丁目26−5
#08-7 かのんときな子が街を歩く⑤(表参道ヒルズ入口付近)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目12
#08-8 かのんときな子が街を歩く⑥(旧渋谷川遊歩道路北側・mico神宮前・LEFLAH付近)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目25−10


#08-9 ステージの場所を決めるLiella!メンバー→かのん走る(神宮前歩道橋・北側入口)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目25−19



#08-10 かのん走る①(旧渋谷川遊歩道路北側・mico神宮前)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目25−10



#08-13 かのん走る②(千寿院交差点横新国立競技場ペデストリアンデッキ下の道路)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目21−1(推定地)


#08-15 Liella!のステージ(明治神宮外苑神宮軟式球場噴水前)
→〒160-0013 東京都新宿区2−2


#09「勝利のためには」
#09-1 すみれが可可を問い詰める(ジャスト原宿JTプラザ)
→〒150-0001 東京都渋谷区28 渋谷区神宮前4丁目28−12



#09-2 1年生メンバーの決断(キャットストリート表参道側入口)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1



#9-3 すみれと可可の仲直り(穏田神社)
#10「渋谷に響く歌」
#10-1 東京地区予選会場(JR渋谷駅東口スクランブル交差点・センター街通り他)
→〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町21−6



#11「夢」
#11-1 打ち上げ後、初詣に行くLiella(穏田神社)
#11-2 ちぃちゃん、マルガレーテを追いかける(モーツアルト通りOCEAN TOKYO Sunny付近)
→〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1丁目10−23



#11-3 マルガレーテの練習している場所に向かうかのん(国立競技場前広場・秩父宮記念ギャラリー付近)
→〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町



#12 「私を叶える物語」
#12-1 恋がちぃちゃんの練習先へ(代々木公園噴水広場デッキ横湖畔)



#12-2 かのんが見上げる可可・すみれが楽しそうに話す(表参道ヒルズ同潤館)



#12-3 1年生メンバー集合(sequence MIYASHITA PARK展望デッキ)



#12-4 ラブライブ決勝会場(国立競技場前広場・秩父宮記念ギャラリー付近)
*当ページでは、「ラブライブ!スーパースター!!」の画像を著作権法第32条に定める比較研究を目的に引用しています。 なお、作品の著作権(画像も含む)は「©2021 プロジェクトラブライブ!スーパースター!!」 にすべて帰属しますのでご注意下さい。