4月20日(土)、EDで多摩センターを確認したので、早速行ってきました。
第1期でも登場している、乞田川沿いです。
前回の第1話分カットの撮り直しなども行いから、多摩センター駅周辺を徘徊していました。
話数別まとめページはこちらです。
▼舞台探訪まとめWiki「とある科学の超電磁砲S」ページ
舞台探訪・聖地巡礼の際は・・・・

◆作品の舞台を荒らさないようにお願いします。
◆現地の方々とは友好な関係を築いて行きましょう
◆観光地以外の舞台に関しては、さらに注意が必要です。
→舞台が住宅地である場合は、個人の家を撮影するなど、プライバシーを侵害する行為などは控えてください。
◆学校などの施設への立ち入りに関して
→外部に一般公開されている場合を除いて、小・中・高校内に立ち入るのは絶対にやめて下さい。
◆現地の方々とは友好な関係を築いて行きましょう
◆観光地以外の舞台に関しては、さらに注意が必要です。
→舞台が住宅地である場合は、個人の家を撮影するなど、プライバシーを侵害する行為などは控えてください。
◆学校などの施設への立ち入りに関して
→外部に一般公開されている場合を除いて、小・中・高校内に立ち入るのは絶対にやめて下さい。
協賛サイト → 舞台探訪&聖地巡礼のお願い

*ゆうゆう橋手前・多摩センタービル前(第1話)
多摩中央警察署前カットです。このバスが向かうのは、学園の園と呼ばれるエリアですが、そんなところはありませんね。


*乞田川沿い・156号線・山王橋付近・南側空き地付近(ED)


より大きな地図で 「とある科学の超電磁砲S」聖地巡礼(舞台探訪)まとめMAP【G】 を表示


*乞田川沿い・156号線・山王橋付近・南側空き地付近(ED)

*乞田川沿い・156号線・山王橋付近・タイヤ館裏より川沿い撮影(ED)
黒子の川沿いカット。
多摩中央警察署から乞田川沿いに出て、多摩センター駅方面に歩いて行くとこのカットでめぐり逢えます。今回は、この段階で雨が降ってきたため、そうそうに撤退して、「はたらく魔王さま」の永福町・笹塚へ向かいました。こっちに関しても舞台探訪まとめWikiで紹介していく予定です。
お楽しみに
より大きな地図で 「とある科学の超電磁砲S」聖地巡礼(舞台探訪)まとめMAP【G】 を表示
おまけ・・・

このカットが昭和記念公園で有ることが確定しました。
今週末に回収予定です。
参照:
TVアニメ『とある科学の超電磁砲S』舞台探訪(聖地巡礼)@多摩センター・立川駅・昭和記念公園【注意】当ページでは、「とある科学の超電磁砲S」の画像を著作権法第32条に定める比較研究を目的に引用しています。なお、作品の著作権(画像も含む)は「©鎌池和馬/冬川基/アスキー・メディアワークス/PROJECT-RAILGUN S」 にすべて帰属しますのでご注意ください。